バーナード・リーチの陶板

陶板(タイル)はバーナード・リーチ Bernard Leach (1887 – 1979)の重要な仕事の一つであるが、生涯二人のための墓を製作している。

アルフレッド・ウォリス Alfred Wallis(1855~1942)は素朴派の画家、そしてリーチ・ポタリーで秘書を務めたエドガー・スキナー Edgar Skinner (1850—1925) と彼の妻エディスEdith Skinnerの墓である。

Details »

リーチ工房の窯焚き

英国コーンウォール州のセント・アイヴスにあるリーチ工房 Leach Potteryを訪問した際、ソーダ釉噴射をみることができました。
ソーダ釉の噴射は窯焚きの終盤に約十数分間隔で数回行われます。
この作業が終われば窯焚きもいよいよ佳境です。

Details »

松ヶ崎題目踊り

松ヶ崎題目踊り」は京都・松ヶ崎の涌泉寺で毎年8月15日と16日に踊られる日本最古の盆踊りと謂われているもの。
13世紀に松ヶ崎が全村天台宗より日蓮宗に改宗されてより続いている行事。
Details »

上田恒次回顧展

京都民芸資料館秋季特別展・上田恒次回顧展

主催:京都民芸資料館・京都民藝協会
開館日:9月15日(第3日曜日)、10月6日・13日・20日・27日(各日曜日)、11月17日(第3日曜日)
開館時間:午前10時〜午後4時30分
入館料:無料

Details »

日本民藝夏期学校 沖縄やんばる会場

平成25年度 日本民藝夏期学校 沖縄やんばる会場に参加しました。
写真は二日目に訪れた大宜味村喜如嘉の芭蕉布会館内と糸芭蕉の畑。
Details »

百年古家 大家

百年古家 大家(うふやー)は沖縄県名護市にあるアグーと琉球料理の店。
Details »

河井寛次郎の陶芸

河井寛次郎記念館開館四十周年記念
河井寛次郎の陶芸 〜科学者の眼と詩人の心〜 展

Details »

JAPANSCHZAKY

江戸期に長崎貿易により輸出された醤油、酒瓶をコンプラ瓶と言う。
Details »

The 30’s phonograph night

2013年7月13日(土)に京都四条木屋町のレストラン kiln で The 30’s phonograph night というイヴェントを開催しました。
Details »

Boro – The Fabric of Life

しかまファインアーツが出展協力している展覧会のお知らせです。

Boro – The Fabric of Life
所:Domaine de Boisbuchet 16500 Lessac
France
時:2013年6月7日〜9月15日

Details »