石塔寺

石塔寺は近江にある天台宗の寺院。山号は阿育王山。
Details »

植田正治写真美術館

SHOJI UEDA MUSEUM OF PHOTOGRAPHY

鳥取県境港市出身の写真家・植田正治 UEDA Shoji (1919 – 2000) の作品を収蔵展示する、大山を望む風光明媚な地に建つ美術館。
建築設計は高松伸

Details »

京都会館

京都会館前川國男 MAEKAWA Kunio (1905 – 1986)の設計によるコンサートホール。1960年(昭和35年)に開館。
Details »

棟方志功デザインのパッケージ

富山県小矢部市の若林屋総本家で販売される最中「三國一」の包装紙は棟方志功 MUNAKATA Shiko (1903 – 1975) のデザインになるもの。
包装紙は三種類、餡は一つの最中に三種の餡が入っているのでどの包装のものも同じ。
小皿は読谷山焼北窯・松田共司作

Details »

残暑お見舞い申し上げます

立秋の今日、涼しい風が吹きツクツクボウシの声を聞きました。

ギャラリーは骨折のため現在お休みしています。
長い夏休みですが9月中〜下旬の再開を予定しています。
日程が決定次第あらためてお知らせいたしますので宜しくお願いいたします。

Details »

ANNULAR ECLIPSE IN KYOTO

木漏れ日を通して幔幕に投影される金環食

Details »

濱田門窯の皿

濱田庄司 HAMADA Shoji が「門窯」の名称で頒布していた食器の一枚です。
民藝派の個人作家の中には、自らの作家としての作品以外に、工房にて日々の器を製作した個人作家もいました。
バーナード・リーチ Bernard Leach 、富本憲吉 TOMIMOTO Kenkichi などはそれらを実践した作家たちです。
これらの食器を使うことが彼らの目指した民藝をよりよく理解する早道なのかもしれないと思います。

Details »

MAST BROTHERS CHOCOLATE

NYに住む友人のお土産はマスト・ブラザーズ・チョコレート
Details »

寿屋

肌寒く時雨れる土曜日、お昼ご飯は寿屋へ行く。
A定食はハンバーグ+海老フライ+魚フライに香の物、みそ汁が付いて800円。食後のコーヒーは200円。
懐かしい味の洋食店。
京都市中京区夷川通室町西入ル

Details »

シェイクスピア最後の悲劇 〜コリオレイナスより〜

Montage カフェ・モンタージュは京都市中京区夷川通柳馬場北東角にある小劇場。
こけら落としとして5月7日に行われた地点によるシェイクスピア最後の悲劇 〜コリオレイナスより〜に行ってきました。
Details »