民藝778号

民藝778号 (2017年10月号)発刊されました。
特集は「バーナード・リーチと九州」です。

Details »

鍵善良房製「よりょう」黒田辰秋展に寄せて

美術館「えき」KYOTO 開館20周年記念 京の至宝 黒田辰秋展 は10月9日迄の開催です。
京都では初めての回顧展となる展覧会場でのみ購入できる鍵善良房製の干菓子「よりょう」の型は木工家・佃眞吾氏によるもの。
小皿は河井寛次郎の初期作品

Details »

民藝777号

民藝777号 (2017年9月号)発刊されました。
特集は「ウィンザーチェア」です。

Details »

バーナード・リーチと小鹿田焼展

生誕130年 バーナード・リーチと小鹿田焼展

期間:H29年9月26日(火)~10月18日(水)
会場:天領日田資料館(日田市豆田町11-7)
Details »

バーナードリーチの小壷

バーナード・リーチ Bernard Leach (1887-1979)作の”Bud Vase”と呼ばれる小壷です。
“Bud”は英語で「蕾」を意味します。身近な自然を愛する英国人が庭木の蕾や散歩の途中で手折った野の花を活ける一輪挿しをリーチは工房作として時折製作しました。
Details »

黒田辰秋展

美術館「えき」KYOTO 開館20周年記念 京の至宝 黒田辰秋展

京都に生まれ、1970年に木工芸における初の重要無形文化財保持者(人間国宝)となった、木漆工芸家・黒田辰秋(1904-1982)の京都に於ける初めての回顧展です。

会期:2017年9月2日(土) ~10月9日 (月)
会場:美術館「えき」KYOTO ジェイアール京都伊勢丹隣接
開館時間:午前10時~午後8時(入館締切:閉館30分前)

Details »

リーチ工房の湯呑

セント・アイヴスのリーチ工房で1960年代に製作された湯呑です。
湯呑は英国でもYUNOMIであり、バーナード・リーチ、濱田庄司などの影響を受けた陶工達によって多く手掛けられています。
このリーチ工房製の湯呑は類例を見ることが殆どなく、所謂スタンダードウェアの範疇に入る作品ではありません。
Details »

有元利夫展 – 物語をつむぐ

有元利夫展 – 物語をつむぐ
2017年9月16日(土) – 12月10日(日)
Details »

高松張子展

京都民芸資料館 秋季特別展 「高松張子」展

四国・高松張子中興の祖、宮内フサ作品を中心に古作より現代作までを展観します。

宮内フサ
1883-1985 明治-昭和時代の郷土玩具(高松張子)作家
「鯛(たい)持ちえびす」は,昭和34年の年賀記念切手の図案に採用されました。
昭和60年12月23日死去。102歳。香川県出身。旧姓は梶川。

Details »

リーチ工房の山水紋小壷

リーチ工房製山水紋小壷

日本の民窯を想わせるデザインの小壷は所謂スタンダードウェアとは一線を画する作品。
類例を見つけられず、リーチが理想とした「東と西の結婚 Meets East and West」を端的に現す一品であると考えます。

Details »