民藝769号

民藝 769号(2017年1月号)発刊されました。
特集は「柳宗悦と民藝運動の作家たち」です。

私も「平良敏子氏芭蕉布作品の英国V&A収蔵報告」を寄稿しています。

Details »

私‧京都100選

Ericこと徐銘志さんの「私・京都100選 – Private Kyoto -」商周出版が発刊されました。
京都にご縁のある10人の方々がそれぞれ異なるお題のもとにお薦めの場所をご紹介されています。
私も「小巧京都的侘寂興民藝」のお題のもとに9カ所を紹介しています。

Details »

民藝768号

民藝 768号(2016年12月号)発刊されました。
特集は「柳宗悦・河井寬次郎・濱田庄司が辿った韓国の道を歩く」です。

本体:787円+税
発行:日本民藝協会
東京都目黒区駒場4-3-33
日本民藝館

Details »

2016 秋 目白コレクション

バーナード・リーチ工房 小壷

Details »

濱田庄司 按瓶

濱田庄司 Shoji Hamada (1894-1978) 按瓶 An-Bin, Okinawan Tea Pot

Details »

河井寛次郎 鐘鋳窯の青磁鉢

河井寛次郎 Kanjiro KAWAI (1890-1966) が大正期の鐘鋳窯時代に製作した初期作品で中国陶磁に倣った青磁鉢です。

This beautiful celadon glazed bowl was made by Kanjiro KAWAI who involved Mingei movement in early 20th Centuries. The bowl made in his very early year, Taisho period.

Details »

河井寛次郎の半筒猪口

河井寛次郎 Kanjiro KAWAI (1890-1966) 作の半筒湯呑です。
昭和初期に製作された民藝色濃い佳品です。

Details »

Kyoto Culture’s Bookshelf “Mingei”

京都岡崎 蔦屋書店のKyoto Culture’s Bookshelfというコーナーで「自身の人生で印象に残った本」をテーマに20冊選書し展示いただいています。
近年、民藝に関する書籍が多数出版されていますが、柳宗悦の「民藝」を知る上で規範になるものなどクラシックなタイトルを中心に選んでいます

Details »

河井寛次郎の杯

河井寛次郎 Kanjiro KAWAI (1890-1966) 作 呉須鉄釉筒描唐草文小杯。
Details »

Lake’s Pottery, Truro

英国コーンウォール州トルロに在ったレイクス・ポタリーのミルクジャグです。内部にだけ施釉されており外側は無釉です。元来、この手法は釉薬の節約のために取られていました。
この窯はW.H.Lakeと息子により1872年に設立されましたが民窯としての歴史は中世に遡るようです。
Details »